INTERVIEW

INTERVIEW

Podcast af 早川洋平

Begrænset tilbud

3 måneder kun 9,00 kr.

Derefter 99,00 kr. / månedIngen binding.

Kom i gang
Phone screen with podimo app open surrounded by emojis

Mere end 1 million lyttere

Du vil elske Podimo, og du er ikke alene

Rated 4.7 in the App Store

Læs mere INTERVIEW

一流の思考と嗜好に触れる『ESSENTIAL〜人生にかかせない4つのもの〜』、老若男女の人生に迫る『LIFE LIVE』、戦争体験者の肉声を残すプロジェクト『戦争の記憶』など、ジャンルを超えて様々な対談やトークをお届けします。 【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース多数。 https://linktr.ee/yoh.haya This is the podcast which focus various interviews. Yohei Hayakawa is a Japanese journalist, interviewer, and CEO of KIQTAS Co.,Ltd, a company that produces podcasts for Japanese best- selling authors and celebrities. Yohei's background is in journalism, and in 2008 he started his podcast career interviewing best selling authors such as Banana Yoshimoto and many more. Altogether he has conducted over 200 interviews with celebrities such as Yuzuru Hanyu, a Japanese figure skate Olympic medalist, and Kenzo Takata and Junko Koshino, world renowned fashion designers. Yohei has also traveled overseas to interview people outside of Japan. His podcast has been downloaded over 20 million times since its launch in 2009. Yohei's interviews with Japanese celebrities have been featured in TV commercials for brands such as Nestlé, Procter & Gamble, and UNIQLO. http://yohei-hayakawa.com/en/

Alle episoder

569 episoder
episode 【コロナ禍の飲食店経営にも不安がほとんどないゆえん】山根浩揮さん(有限会社いっとく代表取締役) artwork
【コロナ禍の飲食店経営にも不安がほとんどないゆえん】山根浩揮さん(有限会社いっとく代表取締役)

商売人の家に生まれるも「商売がイヤで仕方がなかった」。そんな山根さんが1500万円の借金をしてまで飲食店を始めたのは22歳の頃だった。当初は「お客さんが来ない来ない。せっかく訪れてもぼくの顔を見て帰ってしまう始末でした」と苦笑いで振り返る。「飲食店なんてやるんじゃなかった」と後悔の毎日だった。 だがあれから25年、いまでは広島県尾道市を中心に居酒屋、カフェ、プリン屋をはじめゲストハウスなど多数店舗展開。離職率が高いといわれる飲食業にあって社員の実に6割以上が在籍10年を超える企業の経営者となった。屋形船の運営や空き家再生プロジェクトなど街の賑わい創出にも取り組む。 もちろんコロナ禍の打撃は大きい。2021年1月の売上は前年同期比で6割減、2月は約5割減だという。だが、こんな状況にあっても「正直、自分のなかに不安はほとんどないんですよね」と笑顔で話す山根さん。 そのゆえんは、彼がこの道で四半世紀続けてこられたゆえんと重なるものだった。 キーワードは「純粋性」。 (2021年3月オンラインインタビュー) ■対談全編 https://life-upd.com/archives/6320 [https://life-upd.com/archives/6320] ■ニュースレター『BRAND-NEW UPDATE』 https://yoheihayakawa.substack.com/ [https://yoheihayakawa.substack.com/] [http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/audio/interview_Life%20Update_2106yamane.mp3]

06. jun. 2021 - 15 min
episode 【ポスト・プライバシーに直面する世界で「わたし」らしく生きるには?】武邑光裕さん(メディア美学者) artwork
【ポスト・プライバシーに直面する世界で「わたし」らしく生きるには?】武邑光裕さん(メディア美学者)

[http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/audio/interview_Life%20Update_2105takemura.mp3] プライバシー保護の重要性を訴えるいっぽうで、利便性やつながりを求めてGoogleやFacebookなどに代表されるプラットフォーマーにデータを提供し続けるわたしたち。もはや「わたし」はわたしだけのものではなく、「プライバシー」という考え方自体が21世紀にはなくなってしまうのか。 パンデミックを押さえ込むという大義のもと「ポスト・プライバシー(脱プライバシー)」の流れは留まることを知らず、むしろ加速しているようにさえ感じる2021年。激動かつ先が見えないこの時代に、わたしたちひとり一人が「わたし」を保っていくためには、まず何を知り、考え始めるべきなのか。 『さよなら、インターネット』で「GDPR(EU一般データ保護規則)」の深層に迫り、『ベルリン・都市・未来』では、シリコンバレーとは全く異なるベルリンのデジタルビジネスシーンを描いたメディア美学者の武邑光裕さん。 この世界の先にあるのは、果たしてユートピアかディストピアか。 最新刊『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明 』を著し、ベルリンから一時帰国していた武邑さんにお話をうかがった。 キーワードは、「選択的開示」。 ■対談全編 https://life-upd.com/archives/6306 [https://life-upd.com/archives/6306] ■ニュースレター『BRAND-NEW UPDATE』 https://yoheihayakawa.substack.com/ [https://yoheihayakawa.substack.com/]

02. maj 2021 - 15 min
episode 【「つながり」の本質】加藤愛梨さん(一般社団法人 We are Buddies 代表理事) artwork
【「つながり」の本質】加藤愛梨さん(一般社団法人 We are Buddies 代表理事)

[http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/audio/interview_Life%20Update_2104kato-p.mp3] 「血縁関係がない」子どもと大人がペアになり、遊んだり話したりしながら細く長い関係性を築くオランダ発のプログラム「We are Buddies」。 「渋谷のど真ん中で赤の他人だった90人とともに暮らし働くコミュニティ『Cift』で6才の少年と生活し、強い信頼関係を築いたことがきっかけだった」と発起人の加藤さんは話す。 「子育てに保護者以外の大人が関わる意義とは」 「どんな子どもや大人が参加しているのか」 「利用料がかからない理由」 「We are Buddies」のプログラムについてお話をうかがうなかで、彼女から出てきたのは「理由なくいられる場所」の重要性だった。 そもそもなぜ加藤さんが「大企業を辞めてこの道を選んだのか」「Ciftで他者と暮らし始めたのか」「現在オランダと日本の二拠点生活をしているのか」......その背景にもこのキーワードがあった。 「理由なくいられる場所」 自分ブランディングやヒエラルキーなどが渦巻くSNSでは決して得られない「つながり」の本質は、ひょっとしたらここにあるのではないだろうか。 SNSの誕生以来、ずっと感じていた「つながり」という言葉への違和感が安心感に変わる、そんなインタビューとなった。 ■対談全編 https://life-upd.com/archives/6262 [https://life-upd.com/archives/6262] ■ニュースレター『BRAND-NEW UPDATE』 https://yoheihayakawa.substack.com/ [https://yoheihayakawa.substack.com/]

04. apr. 2021 - 15 min
episode ポストコロナの世界で身につけたい 「編集」の視点と思考/若林恵さん(編集者・黒鳥社コンテンツディレクター) artwork
ポストコロナの世界で身につけたい 「編集」の視点と思考/若林恵さん(編集者・黒鳥社コンテンツディレクター)

[http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/audio/interview_Life%20Update_2103wakabayashi.mp3] 「膨大な情報のなかから、これという情報を選別し、大小をつけたり並べ替えたりしながら、ひとつらなりのロジックをつくっていく」 〈『週刊だえん問答 コロナの迷宮』(若林恵・Quartz Japan編著)序文より〉 編集について語られる上の一文を読んだとき、もしこの「視点」と「思考」をぼくたちも養うことができたなら、先が見えないポストコロナ世界でインフォデミックに飲まれるリスクを減らせるのではないだろうか。かたや「コンテンツのつくり手」としても、より面白いものを生み出せるのではないだろうか──そんなことをぼくは直感した。 そこで、著者で四半世紀にわたり編集の第一線で活躍する若林恵さんに話を聞いた。 ■対談全編 https://life-upd.com/archives/6230 [https://life-upd.com/archives/6230] ■ニュースレター『BRAND-NEW UPDATE』 https://yoheihayakawa.substack.com/ [https://yoheihayakawa.substack.com/]

28. feb. 2021 - 15 min
episode 【5 Min Update】Q24.田中泰延さん(ひろのぶと株式会社 代表取締役)、昔の自分にあって、今の自分にないものは何ですか? artwork
【5 Min Update】Q24.田中泰延さん(ひろのぶと株式会社 代表取締役)、昔の自分にあって、今の自分にないものは何ですか?

[http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/audio/interview_tanaka4.mp3] ▼田中泰延さんのインタビュー完全版 「『長いもの』には意味がある。」 https://life-upd.com/archives/6173 [https://life-upd.com/archives/6173] ▼早川洋平がオンラインで直伝 「インタビュー力」講座 https://auchikara.com/ [https://auchikara.com/] ▼早川洋平のYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/kiqtaschannel [https://www.youtube.com/user/kiqtaschannel]

21. feb. 2021 - 5 min
En fantastisk app med et enormt stort udvalg af spændende podcasts. Podimo formår virkelig at lave godt indhold, der takler de lidt mere svære emner. At der så også er lydbøger oveni til en billig pris, gør at det er blevet min favorit app.
En fantastisk app med et enormt stort udvalg af spændende podcasts. Podimo formår virkelig at lave godt indhold, der takler de lidt mere svære emner. At der så også er lydbøger oveni til en billig pris, gør at det er blevet min favorit app.
Rigtig god tjeneste med gode eksklusive podcasts og derudover et kæmpe udvalg af podcasts og lydbøger. Kan varmt anbefales, om ikke andet så udelukkende pga Dårligdommerne, Klovn podcast, Hakkedrengene og Han duo 😁 👍
Podimo er blevet uundværlig! Til lange bilture, hverdagen, rengøringen og i det hele taget, når man trænger til lidt adspredelse.
Phone screen with podimo app open surrounded by emojis

Rated 4.7 in the App Store

Begrænset tilbud

3 måneder kun 9,00 kr.

Derefter 99,00 kr. / månedIngen binding.

Eksklusive podcasts

Uden reklamer

Gratis podcasts

Lydbøger

20 timer / måned

Kom i gang

Kun på Podimo

Populære lydbøger