AZIMIの味ラジオ

AZIMIの味ラジオ

Podcast by AZIMI

味のお悩み相談型Podcast「AZIMIの味ラジオ」パーソナリティはフードヒップユニットAZIMIのHAKUIとANVELAです。「味の悩みは世界の悩み。」この番組は料理人の2人が全人類の普遍の欲求である食。に関する、あらゆるお悩みをバシバシと解決していく食の相談型Podcastです。相談の他にも、今しか食べられないものをを食べそこはないように季節の食材を使った料理の紹介なども。このポッドキャスト聞けば、料理が楽しくなる!うまくなる!賢くなる!料理に新たな視点が生まれる。かもしれない、味のラジオです。

90 vrk ilmainen kokeilu

Kokeilun jälkeen 7,99 € / kuukausi.Peru milloin tahansa.

Aloita maksutta

Kaikki jaksot

22 jaksot
episode 味探偵AZIMI 〜懐かしき味噌汁の真相〜 artwork
味探偵AZIMI 〜懐かしき味噌汁の真相〜

【味相談】 味ネーム「かりもりの味噌漬け」さん 初めまして。いつも楽しく拝聴しています。 今回どうしても相談してみたいことがあり応募しました。 それは、亡くなった祖母の作る味噌汁の味の再現ができない事です。 このラジオが始まった頃、味噌汁やだしの話題があがっていましたよね。 それを聞いていたら亡くなった祖母の味噌汁が恋しくなり、それ以来、思い出せる限りでの再現を繰り返しています。 しかしコレだ!という味噌汁ができません。 割と近いところまでいくのですが、何かいつも決め手が足りないのです。 ちなみに、私が求めている祖母の味噌汁は、あさりの味噌汁(赤)です。 だしは不明です。また、お店で似た味の味噌汁を口にしたことがあります。 それは、お寿司屋さんで飲んだカニの味噌汁と、結婚式場で飲んだ蛤の味噌汁です。両方とも赤だしでした。 さらに、自分で作ってみて近い味だったのは、水からとった煮干しのだしを使い、あさり、赤味噌でサッと作った時と、だしをカツオの顆粒だしにした時でした。 他にもわかめ、ねぎ、あげ、豆腐…など試してみましたが、ダメでした。 もっと魚の内臓系のようなざらっとしたコクか香りが必要なのかもしれませんが、それが何なのかがわからないのです。 何かヒントとなるような事でも結構ですので、アドバイスいただければと思います。 に回答! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら [https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=20d6a9399ac991d2f0e3a58869b482d1&u=https://765433.up.seesaa.net/image/E6809DE38184E587BAE381AEE591B3E5998CE6B181E68EA2E581B5202.m4a]

18. heinäk. 2021 - 28 min
episode かぼちゃのお悩み artwork
かぼちゃのお悩み

【味相談】 味ネーム: すやすやさん こんにちは。味ラジオの存在に今年のGW気付き、そこから何周も楽しく聴いています。 特にロマネスコが恐竜にしか見えないくたりがすごく好きです。笑 さて、味のお悩みですが、かぼちゃについて教えていただきたいです。 かぼちゃって、個体差が大きいイメージで、甘いのもあれば、全然味のないもの、ぽくぽくに仕上がるもの、ぼそぼそになってしまうものと様々あるなと思っています。 いつもかぼちゃは甘めの煮物にするので味はあまり関係ないですが、どうせならおいしいかぼちゃは素材の良さが分かるいちばんおいしい食べ方をしてみたいなと。 そこで、お二人の思うおいしいかぼちゃの選び方、おすすめの食べ方を教えてください! よろしくお願いします。 (お悩みとは関係ありませんが) 歴は浅いものの、味ラジオすごくお気に入りで、ぜひこれからも続けてほしいなと思います。 前回のモーニングルーティンもためになるなと感心したので、休日の過ごし方や、寝る前のルーティンなどもお伺いしてみたいです! また、個人的ですが、友人に会いに名古屋へ行くことがあるので、名古屋でおすすめのごはん屋さんなども教えていただけるとすごく嬉しいです…! 今後ともお二人のご活躍をお祈りしています。 に回答。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら [https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=881863383aec050dc5ad985e5d65979d&u=https://765433.up.seesaa.net/image/E3818BE381BBE38299E381A1E38283E381AEE682A9E381BF.m4a]

01. heinäk. 2021 - 21 min
episode 甘味のお悩み artwork
甘味のお悩み

【味のお悩み】 こんばんは〜! 味ラジオのお悩み送らせてください…! 今回は甘味料についてです 同じレシピの中でも、砂糖、みりんやグラニュー糖、はちみつ、など 最近ではラカントやオリゴ糖なども増えてきていますが こういった甘味料の使い分けはどんな基準で行ったらいいのか おふたりの考えを教えていただきたいです に回答。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら [https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=a6be8370e581de3ca16e4cd02d84bde9&u=https://765433.up.seesaa.net/image/E79498E591B3E381AEE682A9E381BF.m4a]

26. kesäk. 2021 - 20 min
episode 作り置きのお悩み artwork
作り置きのお悩み

【味相談】 味ネーム: ぐっちー 味のお悩み: こんにちは!いつも楽しく拝聴させてもらっています!食べる事が大好きな20代半ばのぐっちーと申します!私は仕事が終わるのが遅く、帰宅してからはすぐご飯が食べたいので、休日作り置きしていたものを食べるようにしています!が、メイン料理のレパートリーが少なく、ワンパターン化して、飽きてきたので何かメインになるようないい作り置きメニューはないでしょうか??ちなみに、普段は鶏肉を照り焼きや、味噌マヨ、ヤンニョムチキン風の味付けに変化させて焼いたものや、チャプチェ、生姜焼きを作り置きしています! ぜひいい案があれば教えて下さい! に回答。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら [https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=5d27f20d3b8889c15c4c0c33e56f2ae7&u=https://765433.up.seesaa.net/image/E4BD9CE3828AE7BDAEE3818DE381AEE3818AE682A9E381BF.m4a]

18. kesäk. 2021 - 18 min
episode AZIMIのモーニングルーティーン artwork
AZIMIのモーニングルーティーン

【味相談】 今回お悩みありません! AZIMIのモーニングルーティンを紹介します。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら [https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=52e06cfc8cc7abad79dfd347824b17e0&u=https://765433.up.seesaa.net/image/E383A2E383BCE3838BE383B3E382AFE38299E383ABE383BCE38386E382A3E383BCE383B3.m4a]

09. toukok. 2021 - 30 min
Loistava design ja vihdoin on helppo löytää podcasteja, joista oikeasti tykkää
Loistava design ja vihdoin on helppo löytää podcasteja, joista oikeasti tykkää
Kiva sovellus podcastien kuunteluun, ja sisältö on monipuolista ja kiinnostavaa
Todella kiva äppi, helppo käyttää ja paljon podcasteja, joita en tiennyt ennestään.

90 vrk ilmainen kokeilu

Kokeilun jälkeen 7,99 € / kuukausi.Peru milloin tahansa.

Podimon podcastit

Mainoksista vapaa

Maksuttomat podcastit

Aloita maksutta

Vain Podimossa

Suosittuja äänikirjoja