
こたけ正義感の聞けば無罪
Podcast door ABCラジオ
Tijdelijke aanbieding
1 maand voor € 1
Daarna € 9,99 / maandElk moment opzegbaar.

Meer dan 1 miljoen luisteraars
Ervaar Podimo zelf en ontdek de beste podcasts en luisterboeken
4.7 sterren in de App Store
Over こたけ正義感の聞けば無罪
【こたけ正義感MCの番組】 ABCラジオで毎週日曜日22:00~23:00放送中! 各種Podcastは、放送終了後23:00ごろに更新。 炎上やスキャンダルが増え続けている芸能界で、いつか問題を起こしそうな芸人がゲストとして登場。パーソナリティ・こたけ正義感がヤバいエピソードを聞き出し、アドバイスすることで問題を未然に防ぎ、正しい方向へと導きます。 メール:番組HP内のメールフォームよりお送りください。
Alle afleveringen
67 afleveringen#27 「タイタン漫談を解説」
タイタン漫談を解説/タイタンライブでやり残したこと/これは陽過ぎますね/メロい+キス動画のセット/香川大学の学祭ゲスト/ミサンガが繋いでくれたご縁/商法くんはからっぽ/法律関係ないけど腹立ちますね!/久しぶりの条文タイム 今回は、「HEY!共感性羞恥!」・「POISON~芸人がananに登場~」・「今月のメールテーマ《文化祭》」・「憲法くんと民法ちゃん」・「相談の相談」を行います! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《11月のメールテーマ》 ※11月のメールテーマは、「買ってよかったもの」 〈例題〉 ・腰痛持ちにはゲーミングチェアをオススメします! ・奮発してホームシアター用のスピーカーを買っちゃいました! ・一人暮らし用の食洗機を買うか悩んでいる人がいるなら、 背中を押したい! ・流行ってる映画の原作本を買ったら、映画より面白くてどハマりしました! ①「密告します!」 芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉 ・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」 毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「賞レース決勝敗退者の結婚発表」 〈例題〉 ・チャンピオンを祝福する気持ちはないの? ・今日のネタ見て顔カッコいいと思ったのに、結婚したなら推すのやめる ・叩いてる人いるけど、結婚発表ごときで話題をさらわれるチャンピオンが悪くね? ③「相談の相談」 「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉 ・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」 子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉 ・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「HEY!共感性羞恥!」 黒歴史や若気の至り、大スベリした話など思い出したときに叫びたくなるような恥ずかしいエピソードをお送りください。こたけ正義感を共感性羞恥で苦しめましょう! 〈例題〉 ・高校生のとき、学校で流行っていたローファーが欲しくて靴屋に行くもローファーは置いておらず、サラリーマンが履くような見た目の紐なしの革靴を購入。それを履いて登校していたが、陰で「あの靴、変じゃない?」と言われているのを聞いてしまい、恥ずかしくて家で靴を捨てた。 ⑥「憲法くんと民法ちゃん」 数多くある法律を擬人化し、そのキャラクターのプロフィールや見た目、口癖などをお送りください。憲法くんと民法ちゃんが暮らす世界を一緒に作りましょう! 〈例題〉 ・道路交通法くんの恋は一方通行 ・個人情報保護法くんは「名前は言いたくない」「僕の連絡先を何に使う気?」と言ってくるので、話してて楽しくない ・昔から髪型もファッションも変わらない憲法くんに対して、イメチェンを望む声も多い ※件名にコーナー名をお書きください。採用された方には、番組ステッカーをお送りするので、氏名・住所・電話番号もお忘れなく! See omnystudio.com/listener [https://omnystudio.com/listener] for privacy information.
#26 「コントの面白さが心の拠り所」(ゲスト:ザ・マミィ)
芸人は年齢を気にし過ぎ/大仰天の解散について/「嘘つけないから正義感の前では!」/元カノ大好き系芸人/とにかく褒められたい酒井/トロフィーか1000万円どっちか選んでください/コント界の変態たち/コントの面白さが心の拠り所/単独ライブの告知問題/「明るい人じゃねぇんだからさ」 今回は、ザ・マミィのおふたりをゲストにお迎えいたします! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《10月のメールテーマ》 ※10月のメールテーマは、「文化祭」 〈例題〉 ・高校3年間、クラスTシャツのデザインは私が担当しました ・学祭の実行員になり、私の好きな芸人さんを呼ぶことに成功しました! ・私は高校2年生で、今年の文化祭はクラスで謎解きをやる予定で現在準備中です! ・斜に構えるタイプの学生だったので文化祭を楽しめず、今では後悔しています... ①「密告します!」 芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉 ・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」 毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「芸人がananに登場」 〈例題〉 ・サジェストで「メロい」って出るの、芸人として恥ずかしいと思ったほうがいいよ ・この仕事が良くて、げメ喫がダメな理由がわからない ・やばいです、、ライブにうちわとペンライト持っていきます!! ③「相談の相談」 「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉 ・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」 子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉 ・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「HEY!共感性羞恥!」 黒歴史や若気の至り、大スベリした話など思い出したときに叫びたくなるような恥ずかしいエピソードをお送りください。こたけ正義感を共感性羞恥で苦しめましょう! 〈例題〉 ・高校生のとき、学校で流行っていたローファーが欲しくて靴屋に行くもローファーは置いておらず、サラリーマンが履くような見た目の紐なしの革靴を購入。それを履いて登校していたが、陰で「あの靴、変じゃない?」と言われているのを聞いてしまい、恥ずかしくて家で靴を捨てた。 ⑥「憲法くんと民法ちゃん」 数多くある法律を擬人化し、そのキャラクターのプロフィールや見た目、口癖などをお送りください。憲法くんと民法ちゃんが暮らす世界を一緒に作りましょう! 〈例題〉 ・道路交通法くんの恋は一方通行 ・個人情報保護法くんは「名前は言いたくない」「僕の連絡先を何に使う気?」と言ってくるので、話してて楽しくない ・昔から髪型もファッションも変わらない憲法くんに対して、イメチェンを望む声も多い ※件名にコーナー名をお書きください。採用された方には、番組ステッカーをお送りするので、氏名・住所・電話番号もお忘れなく! See omnystudio.com/listener [https://omnystudio.com/listener] for privacy information.
#25 「俺、納得できなくて…」
カラタチさん、いい加減にしてください!/充電できてなかったん?/俺、納得できなくて…/改名は自意識過剰かもしれない/あのときの教師を断罪したい/イケメン鬼越トマホーク/全員は嫌われてないですよ!/みんな、考察好き過ぎない?/カスハラは違法です/こたけが履いてるやつ、変じゃない? 今回は、「小さなあやまち」・「POISON~解散から半年で再結成~」・「今月のメールテーマ《文化祭》」・「弁護士ないない」・「相談の相談」を行います! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《10月のメールテーマ》 ※10月のメールテーマは、「文化祭」 〈例題〉 ・高校3年間、クラスTシャツのデザインは私が担当しました ・学祭の実行員になり、私の好きな芸人さんを呼ぶことに成功しました! ・私は高校2年生で、今年の文化祭はクラスで謎解きをやる予定で現在準備中です! ・斜に構えるタイプの学生だったので文化祭を楽しめず、今では後悔しています... ①「密告します!」 芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉 ・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」 毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「芸人がananに登場」 〈例題〉 ・サジェストで「メロい」って出るの、芸人として恥ずかしいと思ったほうがいいよ ・この仕事が良くて、げメ喫がダメな理由がわからない ・やばいです、、ライブにうちわとペンライト持っていきます!! ③「相談の相談」 「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉 ・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」 子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉 ・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「HEY!共感性羞恥!」 黒歴史や若気の至り、大スベリした話など思い出したときに叫びたくなるような恥ずかしいエピソードをお送りください。こたけ正義感を共感性羞恥で苦しめましょう! 〈例題〉 ・高校生のとき、学校で流行っていたローファーが欲しくて靴屋に行くもローファーは置いておらず、サラリーマンが履くような見た目の紐なしの革靴を購入。それを履いて登校していたが、陰で「あの靴、変じゃない?」と言われているのを聞いてしまい、恥ずかしくて家で靴を捨てた。 ⑥「憲法くんと民法ちゃん」 数多くある法律を擬人化し、そのキャラクターのプロフィールや見た目、口癖などをお送りください。憲法くんと民法ちゃんが暮らす世界を一緒に作りましょう! 〈例題〉 ・道路交通法くんの恋は一方通行 ・個人情報保護法くんは「名前は言いたくない」「僕の連絡先を何に使う気?」と言ってくるので、話してて楽しくない ・昔から髪型もファッションも変わらない憲法くんに対して、イメチェンを望む声も多い ※件名にコーナー名をお書きください。採用された方には、番組ステッカーをお送りするので、氏名・住所・電話番号もお忘れなく! See omnystudio.com/listener [https://omnystudio.com/listener] for privacy information.
#24 「倦怠感を気にする大山と、欲望で動く前田」(ゲスト:カラタチ)
不正義感メイクって何なん?/こたけ正義感を検挙しに来ました!/TOは尊敬と軽蔑の対象/下じゃなくて上が泣く/にわかのエロゲヲタクは生の女が好きでした/マネージャー「当たるといいですね」/倦怠感を気にする大山と欲望で動く前田/エロゲ業界もタイパの時代へ/お笑いファンのヒエラルキー 今回は、カラタチのおふたりをゲストにお迎えいたします! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《10月のメールテーマ》 ※10月のメールテーマは、「文化祭」 〈例題〉 ・高校3年間、クラスTシャツのデザインは私が担当しました ・学祭の実行員になり、私の好きな芸人さんを呼ぶことに成功しました! ・私は高校2年生で、今年の文化祭はクラスで謎解きをやる予定で現在準備中です! ・斜に構えるタイプの学生だったので文化祭を楽しめず、今では後悔しています... ①「密告します!」 芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉 ・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」 毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「特定のライブに出ない宣言」 〈例題〉 ・半年ぐらいしたら普通に出てそう ・物申す系になるにしては影響力なさ過ぎだろww ・ただ怒ってるだけじゃんww売れてる人はそれを逆手に取ったネタを作ったり、面白いエピソードトークに変えたりしてるよ? ③「相談の相談」 「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉 ・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」 子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉 ・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「弁護士ないない」 弁護士が絶対にしない行動や習慣、言わないフレーズなどをお送りください。 〈例題〉 ・裁判長を「お母さん」と呼んでしまうことがある。 ・バレンタインデーには、弁護士バッジ型のチョコをプレゼントし合う。 ・裁判の前日は、六法全書を枕にして寝る人が多い。 ・「いい裁判だったんで、被告人さん、検事さん、記念撮影しませんか?」 ※件名にコーナー名をお書きください。採用された方には、番組ステッカーをお送りするので、氏名・住所・電話番号もお忘れなく! See omnystudio.com/listener [https://omnystudio.com/listener] for privacy information.
#23 「弁護士芸人が飽和状態」
後輩芸人のBMW/弁護士芸人が飽和状態/売買は同時履行が原則/爪弾き芸人の叫び/一緒に叩けば気が済むの?/地元の少年野球チームが本当に嫌い/弁護士のレベル上げ/風営法的に大丈夫なん?/やっぱり検察官ならないでください 今回は、「小さなあやまち」・「POISON~特定のライブに出ない宣言~」・「今月のメールテーマ《スポーツ》」・「弁護士ないない」・「相談の相談」を行います! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《9月のメールテーマ》 ※9月のメールテーマは、「スポーツ」 〈例題〉 ・小学生のころ、大柄だったので相撲だけは無敵でした! ・今の彼氏との初デートは、プロ野球観戦でした! ・卓球をやりながらお酒を飲める卓球BARによく行きます! ・会社の人たちからフットサルに誘われて何度か行っているんですが、まだ馴染めません... ①「密告します!」 芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉 ・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」 毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「解散から半年で再結成」 〈例題〉 ・解散と再結成でしか話題にならないの可哀想 ・これを「コンビ愛」とか言ってるファンは本当に痛い ・こういうのってタイミングで、あのときは大好きでライブに通ってたけど、今再結成されたところで生で見たいとは思わない ③「相談の相談」 「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉 ・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」 子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉 ・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「弁護士ないない」 弁護士が絶対にしない行動や習慣、言わないフレーズなどをお送りください。 〈例題〉 ・裁判長を「お母さん」と呼んでしまうことがある。 ・バレンタインデーには、弁護士バッジ型のチョコをプレゼントし合う。 ・裁判の前日は、六法全書を枕にして寝る人が多い。 ・「いい裁判だったんで、被告人さん、検事さん、記念撮影しませんか?」 ※件名にコーナー名をお書きください。採用された方には、番組ステッカーをお送りするので、氏名・住所・電話番号もお忘れなく! See omnystudio.com/listener [https://omnystudio.com/listener] for privacy information.

Meer dan 1 miljoen luisteraars
Ervaar Podimo zelf en ontdek de beste podcasts en luisterboeken
4.7 sterren in de App Store
Tijdelijke aanbieding
1 maand voor € 1
Daarna € 9,99 / maandElk moment opzegbaar.
Exclusieve podcasts
Advertentievrij
Gratis podcasts
Luisterboeken
20 uur / maand

































