
まるっと!しあわせ川柳
Podcast door MBSラジオ
Tijdelijke aanbieding
2 maanden voor € 1
Daarna € 9,99 / maandElk moment opzegbaar.

4.7 sterren in de App Store
Over まるっと!しあわせ川柳
【毎週土曜日5時30分ごろ更新】 川柳をきっかけに、「どうすれば心身ともに健康でいられるのか。 幸せな生き方が出来るのか」を笑顔で探求する番組。 暮らしの中で生まれた川柳を持ち寄り、出演者・リスナーが一緒になって、 しあわせに生きるコツを見つけていきます。 師範はいません。生活者であるリスナー・出演者の体験こそが師となります。 〈出演〉水野晶子(フリーアナウンサー)、東村雅夫(まるむし商店)
Alle afleveringen
65 afleveringen
「『愛してる』だけは言えます五か国語」(長岡正広) あなたは何か国語言えますか? 「愛してる」だけを世界中の言葉で言えたら、楽しいことになりそうですよね。 さらに川柳で「愛してる」を表現するとすれば? 「夫逝き川柳の種無くなった」(モンブラン) この一句も、思いっきり「愛してる」のように思います。(水野晶子)

今日は何の日? 9月6日は黒酢の日でもあり、黒豆の日でもあり、そしてクロスワード、クロレラの日でもあるとか。 9(く)6(ろ)と語呂合わせするなら、いろんな発想ができそうです。 でも、松崎しげるさんの日でもあったとはー! 東村さんの狙いは「愛のメモリー」の熱唱だったのでしょうねえ。最初から、その罠に気づくべきでした。ああ、悔しい...。

桐子先生にご出演いただきました。 今日アドバイスもらった「省略」の話、いかがでしたか? 「いけるかも年賀と残暑一枚で」(淀屋橋大江橋) 「ハガキ」という文言はないのに、すぐにハガキのイメージがこちらに伝わってきます。 「年賀状」とも「残暑見舞い」とも書いていないのに、すべて理解できますよね。 省略の妙ですね。(水野晶子)

連日の猛暑に、なんとか涼しさを届けたい!と、東村さんのダジャレが怒涛のように繰り出されました。 凍りつくダジャレの渦に巻き込まれ、あなたの体感温度は少し下がりましたでしょうか? 風鈴や虫の音など、音を耳にして想像するちからで、私たちの脳は涼しさを感じることが実証されているとか。 東村さんのオヤジギャグにも、そんな効果があったと信じたいです・・・(水野晶子)

お盆のこの時期、あなたはどんなふうにお過ごしでしょうか? いつもよりお忙しい方もいますよね。 「袈裟の下玉の汗かき走る盆」(小太郎) また、平和への思いを深めるときでもあります。 「手を止めて終戦の日手を合わす」(徳田忠広) 戦後80年。核兵器の使用をちらつかせるリーダーが出現してきた世界に、私たちは今暮らしています。 近藤勝重さんなら、どんな言葉を発するかなあ、と思いを巡らせています。(水野晶子)

4.7 sterren in de App Store
Tijdelijke aanbieding
2 maanden voor € 1
Daarna € 9,99 / maandElk moment opzegbaar.
Exclusieve podcasts
Advertentievrij
Gratis podcasts
Luisterboeken
20 uur / maand