PLAZMA
Gratis podcast

PLAZMA

Podcast door PLAZMA

PLAZMAは、ビジネスにデータとテクノロジーを活用し、デジタルトランスフォーメーションを推進しているイノベーターのためのコミュニティメディアです。 PLAZMA is a community media that supports business transformation through digital technology and digital business models . ※社名・役職等の表記は、収録当時のものです。 Powered by Treasure Data 

Deze podcast is gratis te beluisteren op alle podcastspelers en de Podimo-app zonder abonnement.

Alle afleveringen

52 afleveringen
episode TALK45:静厳さん、「DX聞かされ疲れ」ってどう思いますか?(ゲスト・萩原静厳さん) artwork
TALK45:静厳さん、「DX聞かされ疲れ」ってどう思いますか?(ゲスト・萩原静厳さん)

Treasure Dataのエバンジェリスト若原強が各界注目のゲストを招いて対談するシリーズ「PLAZMA TALK」。今回のゲストは、Lazuli株式会社 CEO/CTO兼データデイヴィッド株式会社 代表取締役社長の萩原静厳さんです。 いまやDX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を見かけない日はありません。DXの実現によって企業活動を改善し向上させるはずが、逆に担当者がストレスを抱えてしまう状況もありそうです。漠然とした印象やバズワードに振り回されず、DXという言葉をあらためて解釈し直しながら、DXのあるべき姿を探ります。 ※注:本対談は2020年8月に収録したものです。対談音声でご紹介している萩原さんの肩書は、収録当時のものになります。予めご了承ください。 ◇DXを俯瞰する/「DXが大事と聞かされ疲れ」/無料で流通する情報/ポジティブに整理する/変革を求める外部圧力/デジタルで企業の生産性を高める/等身大で考える/収集、解釈、改善/オペレーションを変える難しさ/改善しやすい「売り方」/ハードルの高さを平準化する/トヨタに見る「トップの意志」/アクセス権限問題/外部をうまく使って内部を変える/可視化する価値/リテールと外食のDX◇ PLAZMA TALK 45 Seigen Hagiwara: CEO/CTO, Lazuli Inc. / CEO, DataDavid Inc. Tsuyoshi Wakahara: Evangelist, Treasure Data Recording: 27/08/2020 PLAZMA: https://plazma.red/seigen-hagiwara/

16 sep 2020 - 35 min
episode TALK44:小川流・イノベーションがつながるための2つの方法(ゲスト・小川秀樹さん第2回) artwork
TALK44:小川流・イノベーションがつながるための2つの方法(ゲスト・小川秀樹さん第2回)

Connectiong the dotなキャリアのお話から、いよいよスバル社で取り組んでいるデジタルトランスフォーメーション(DX)に話題が移る第2回。トレジャーデータの代表的な導入事例であるスバル社のDXを牽引する小川さんが掲げるDXを進めるための秘訣とは? デジタルイノベーションの特命チームから専門の部署を立ち上げるなかで、小川さんが考えてきたシステム部門とは、人材育成とは? 実践者だからこそ説得力のあるDX虎の巻です。 ◇デジタルの力、データの力を使って人を変える、業務をイノベートする/人、組織、業務を良い方向へ進めるためのDX/DXに関わるきっかけは2015年度末/「ビッグデータでなんかやれ」と特命チーム/先端技術の習得と情報、知見の収集/恵比寿のHCへ/デジタルマーケティング/既存ビジネスの渦中にある人達を新しく巻き込んでいく難しさ/①スタンス/他の部署を支援する立場である/イノベーション部門がイノベーションしても何の意味もない/お客様のために一生懸命働いている人たちをどうやって応援してあげられるか/現場が納得して動いてもらわないと変わらない/②データがつながると人がつながる/サイロ化したデータをどうビジネスに昇華させるかがわかっていない/集めて、可視化して、もらったら必ず返して、部署をまたいでつなぐ/2〜3人の小さな組織から部門の立ち上げへ/人材育成に課題感/必要なスキルをどう伝えていけばいいか/DXの教育プログラムをつくるのは難しい/探す力をどう身につければいいか/内製化の価値/内製か外注か/システムをコアコンピタンスにしていくのであれば…/コアコンピタンスを何にするか/自分でやれる範囲のことはやってみて、やれなければ外へ/小川さん、人事部に異動?/人事は未来を作る仕事/DXは意識の改革/当事者意識が何より重要/当事者意識を持つなら、まず自分でやってみなければ身につかない/小川さん、起業しますか?◇ PLAZMA TALK 44(2/2) Hideki Ogawa: IT Strategy Division Digital Innovation Dept., SUBARU CORPORATION Tsuyoshi Wakahara: Evangelist, Treasure Data Recording: 05/08/2020 PLAZMA: https://plazma.red/subaru-ogawa/

19 aug 2020 - 24 min
episode TALK43:小川さん、「DXが人をつなげる」ってどういうことですか?(ゲスト・小川秀樹さん第1回) artwork
TALK43:小川さん、「DXが人をつなげる」ってどういうことですか?(ゲスト・小川秀樹さん第1回)

株式会社スバル IT戦略本部 デジタルイノベーション推進部の小川秀樹さんが、満を持してPLAZMA Podcastに登場です。トレジャーデータ・ユーザーグループ会長でもある小川さん。初回は自ら「全て天職」と断言される多様なキャリアを自己紹介として伺います。デジタルとデータを駆使して、人・組織そして業務を変革していくDX代表選手である小川さんの意外な経歴に若原も興味津々です。 ◇中卒で板金工場へ/やっぱり青春したいと進学校へ/湧き上がるモチベーションには抗えない/学部はボクシング部、そしてジムトレーナーへ/就職氷河期とはいえ/人と一緒は嫌い/「ちょっとアメリカ行ってきたい」/アムトラック片手にアメリカをひたすら回る/よくある自分探しの旅(笑)/「アメリカは肌にあうなあ」/お店のウェブを立ち上げたり/配信のベンチャーを立ち上げたり/システムいじるの好き/最終的にWonderwallな感じで落ち着いた/選ぶことが嫌い/あれもこれもやりたいからプラスアルファして乗っけてっちゃう/地元へ、SUBARUへ/改めてシステムエンジニアの道へ/「天職にしか出会ったことがない」/一言でいえばDX◇ PLAZMA TALK 43(1/2) Hideki Ogawa: IT Strategy Division Digital Innovation Dept., SUBARU CORPORATION Tsuyoshi Wakahara: Evangelist, Treasure Data Recording: 05/08/2020 PLAZMA: https://plazma.red/subaru-ogawa/

19 aug 2020 - 21 min
episode TALK42:テクノロジーと焼肉のマリアージュ? 飲食業にビッグデータは何ができるのか(ゲスト・石田朋子さん第3回) artwork
TALK42:テクノロジーと焼肉のマリアージュ? 飲食業にビッグデータは何ができるのか(ゲスト・石田朋子さん第3回)

焼肉を通してテクノロジーの未来を考えてきた異色の対談。最終回ではビッグデータで分析するメニュー構成や、「お客様目線」の来店体験を高めるVR教材など、飲食店経営の可能性が膨らむ展開になりました。石田さんの豊富な食べ歩き経歴がたどり着いた、シンガポールの「YAKINIQUEST」。コロナ禍に向き合う焼肉店から、これからの時代のデータ活用の可能性が見えてきました。 ◇店舗はどこまで自動化できるか/気遣いのできる人/焼肉という体験/人の温かさを届ける/土台にテクノロジー、表に人を/薪ストーブのIoT/テクノロジーが支える安心感/ビッグデータと「おまかせメニュー」/AIがすすめる最適解コース/ビジネスと顧客体験のバランス/インカムの先の情報共有/ケーススタディの教材化/実体験を補うVR研修◇ PLAZMA TALK 42 (3/3) Tomoko Ishida: Communication Manager, YAKINIQUEST Tsuyoshi Wakahara: Evangelist, Treasure Data Recording: 27/05/2020 PLAZMA: https://plazma.red/yakiniquest-ishida/

07 aug 2020 - 29 min
episode TALK41:飲食店を取り巻くITツールと、人にしかできないこと(ゲスト・石田朋子さん第2回) artwork
TALK41:飲食店を取り巻くITツールと、人にしかできないこと(ゲスト・石田朋子さん第2回)

シンガポールで焼肉店「YAKINIQUEST」を運営しながら、様々なテクノロジーの浸透を目にしてきた石田さん。日本の状況とも比較しながら、シンガポールならではの課題についても伺います。これから必要になるテクノロジーとそれがもたらす未来はどうなっていくのか。業務を自動化した先にある、技術と人間の役割分担についても話題が広がりました。 ◇飲食のテクノロジー/小さな店にも必要なもの/オンライン予約/プラットフォーム統合の難しさ/接客スキルを補うITツール/シンガポールのキャッシュレス事情/予約チャネルはいくつもある/システム統合の課題/進化する食材管理/自動発注と棚卸/IoTの活躍/技術と人の役割分担◇ PLAZMA TALK 41 (2/3) Tomoko Ishida: Communication Manager, YAKINIQUEST Tsuyoshi Wakahara: Evangelist, Treasure Data Recording: 27/05/2020 PLAZMA: https://plazma.red/yakiniquest-ishida/

07 aug 2020 - 15 min
Super app. Onthoud waar je bent gebleven en wat je interesses zijn. Heel veel keuze!
Makkelijk in gebruik!
App ziet er mooi uit, navigatie is even wennen maar overzichtelijk.

Overal beschikbaar

Luister naar Podimo op je telefoon, tablet, computer of auto!

Een universum van audio-entertainment

Duizenden luisterboeken en exclusieve podcasts

Geen advertenties

Verspil geen tijd met het luisteren naar reclameblokken wanneer je luistert naar de exclusieve shows van Podimo.

Jouw aanbieding

Ongelimiteerd toegang tot exclusieve podcasts
Geen advertenties
20 uur aan luisterboeken / maand
Alleen na proefperiode € 6,99 / maand. Geen verplichtingen.

Andere exclusieve shows

Alle Geschiedenis Ooit
Bankzitters: Achter de Schermen
De Stijn, Tobi en Jeppe Show
Bizar, de podcast
Man man man, de podcast
Vrouwmibo
De Nummer 1 Aller Tijden
Moordcast
Ooggetuigen
Zelfspodcast

Populaire luisterboeken

Levenslang in Thailand
De zeven zussen
Atlas
It starts with us
Judas
Mijn vriend de seriemoordenaar
De Camino
Bloemeneiland
It ends with us
De ontvoering van Alfred Heineken