ゆる民俗学ラジオ

ゆる民俗学ラジオ

Podcast door Yuru Minzokugaku Radio

ゆるく楽しく民俗の話をするラジオです。 「民俗学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!

Probeer 7 dagen gratis

€ 9,99 / maand na proefperiode.Elk moment opzegbaar.

Probeer gratis

Alle afleveringen

124 afleveringen
episode 通りかかった他人を「親」にする習俗#124 artwork
通りかかった他人を「親」にする習俗#124

おたより回です。「擬似的に別の人の子になる習俗」「りんごを墓石の角にぶつける韓国の墓参り」「挑戦は何歳からでも遅くない」など、久しぶりにみなさんからいただいたおたよりを読みます。 【いろんな投稿フォーム】 個人宗教投稿フォーム ⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 [https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5] 怪談投稿フォーム ⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 [https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6] フィールドワーク投稿フォーム ⇨https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 [https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8] 耳処:ミミドコロ投稿フォーム ⇨https://docs.google.com/forms/d/1edWgt8cd-U2yfrwWNkMj_UCikB-S4k0DI2xLJpBbG6I/viewform?edit_requested=true [https://docs.google.com/forms/d/1edWgt8cd-U2yfrwWNkMj_UCikB-S4k0DI2xLJpBbG6I/viewform?edit_requested=true] 【目次】 00:00 擬似的に別の人の子になる習俗 11:32 ファミリーヒストリーでお稲荷さんを祀る 23:15 りんごを墓石の角にぶつける韓国の墓参り 32:33 このラジオのBGMはなんだ? 35:30 近所で気軽に民俗フィールドワーク 39:18 挑戦は何歳からでも遅くない 42:15 黒川が『柳田國男全集』を読む日は来るのか 【参考文献のリンク】 ◯辻貝についてのポスト https://x.com/okarin0083/status/1893601592596660404 [https://x.com/okarin0083/status/1893601592596660404] ◯高知市Website 歴史万華鏡コラム2024年02月号 辻売りの習俗 https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/80/man2402.html [https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/80/man2402.html] ◯テジョンのぶつくさブログ! https://blog.goo.ne.jp/daejeong/e/e07a440056d169e6da76892ddb1c5174 [https://blog.goo.ne.jp/daejeong/e/e07a440056d169e6da76892ddb1c5174] チェジュ島の墓参りについて、参考にさせていただきました。 ◯【怪談×民俗学】ホラーの定番「祟り神」について学ぶ生放送 https://www.youtube.com/live/ZRaANz3lLQs [https://www.youtube.com/live/ZRaANz3lLQs] ◯さみしいおばけと東京の月 https://youtu.be/9wsByyGJI14 [https://youtu.be/9wsByyGJI14] 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea ] 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf ] 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77] 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku [https://yurugakuto.com/minzoku ] 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku [https://twitter.com/yuru_minzoku ] 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 [https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ] ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto [https://www.youtube.com/@yurugakuto ] 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK [https://twitter.com/yuru_KuroK] note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi [https://twitter.com/UrashitaTakumi] 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi [https://youtube.com/@UrashitaTakumi] 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo [https://www.youtube.com/@yurugengo]) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom [https://www.youtube.com/@yurucom]) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku [https://www.youtube.com/@yuruongaku]) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon [https://www.youtube.com/@yurutenmon]) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai [https://www.youtube.com/@yuruseitai]) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku [https://www.youtube.com/@yurutetsugaku])

27 apr 2025 - 48 min
episode なぜ鉄道の歴史はウソだらけなのか?#123 artwork
なぜ鉄道の歴史はウソだらけなのか?#123

鉄道の歴史はウソだらけ?「鉄道は意外と行けない場所が多い」「鉄橋とトンネルは作りたくない」「教科書が伝説を広めた?」など、鉄道が敷かれた歴史とウソが広まった経緯を実例とともに見ていきます。 【目次】 00:00 前回のおさらい:鉄道忌避伝説とは 02:17 鉄道は意外と行けない場所が多い 09:05 鉄橋とトンネルは作りたくない 15:23 伝説に騙されていたオカケンさん 24:27 鉄道が学問になるまで 38:50 教科書が伝説を広めた? ◯岡本健作さんのXアカウント https://x.com/tokoshita_ [https://x.com/tokoshita_] ◯新幹線は大隈重信の尻拭いからうまれた?【ゆる鉄道学ラジオ】 https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2 [https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2] 【参考文献のリンク】 ◯鉄道忌避伝説の謎:汽車が来た町、来なかった町 https://amzn.to/42amEw1 [ https://amzn.to/42amEw1] ◯中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 https://amzn.to/4cvLqdA [https://amzn.to/4cvLqdA] ◯地方史誌と学校教育における鉄道忌避伝説 https://www.jstage.jst.go.jp/article/newgeo1952/54/1/54_1_1/_article/-char/ja/ [https://www.jstage.jst.go.jp/article/newgeo1952/54/1/54_1_1/_article/-char/ja/] 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea ] 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf ] 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77] 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku [https://yurugakuto.com/minzoku ] 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku [https://twitter.com/yuru_minzoku ] 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 [https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ] ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto [https://www.youtube.com/@yurugakuto ] 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK [https://twitter.com/yuru_KuroK] note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi [https://twitter.com/UrashitaTakumi] 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi [https://youtube.com/@UrashitaTakumi] 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo [https://www.youtube.com/@yurugengo]) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom [https://www.youtube.com/@yurucom]) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku [https://www.youtube.com/@yuruongaku]) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon [https://www.youtube.com/@yurutenmon]) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai [https://www.youtube.com/@yuruseitai]) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku [https://www.youtube.com/@yurutetsugaku])

20 apr 2025 - 49 min
episode 「反対運動があったから、町外れに駅ができた」は割とウソ。#122 artwork
「反対運動があったから、町外れに駅ができた」は割とウソ。#122

町外れにある駅の伝説。「鉄道反対運動があった」というのはウソだった?鉄道オタクとともにその謎を紐解きます。 【目次】 00:00 鉄道反対運動はウソだった? 06:25 茂原は鉄道が欲しかった 10:01 やけにまっすぐな中央線 17:45 歓迎ムードだった鉄道黎明期 19:17 鉄道がなければ自分で作ればいいじゃない 26:07 現代にも通じる鉄道反対運動 32:32 伝説はどうして生まれた? ◯岡本健作さんのXアカウント https://x.com/tokoshita_ [https://x.com/tokoshita_] ◯新幹線は大隈重信の尻拭いからうまれた?【ゆる鉄道学ラジオ】 https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2 [https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2] 【参考文献のリンク】 ◯鉄道忌避伝説の謎:汽車が来た町、来なかった町 https://amzn.to/42amEw1 [ https://amzn.to/42amEw1] ◯中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 https://amzn.to/4cvLqdA [https://amzn.to/4cvLqdA] 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea ] 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf ] 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77] 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku [https://yurugakuto.com/minzoku ] 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku [https://twitter.com/yuru_minzoku ] 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 [https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ] ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto [https://www.youtube.com/@yurugakuto ] 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK [https://twitter.com/yuru_KuroK] note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi [https://twitter.com/UrashitaTakumi] 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi [https://youtube.com/@UrashitaTakumi] 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo [https://www.youtube.com/@yurugengo]) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom [https://www.youtube.com/@yurucom]) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku [https://www.youtube.com/@yuruongaku]) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon [https://www.youtube.com/@yurutenmon]) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai [https://www.youtube.com/@yuruseitai]) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku [https://www.youtube.com/@yurutetsugaku])

13 apr 2025 - 34 min
episode 結局、民俗学って何?#121 artwork
結局、民俗学って何?#121

今回はオカケンさんゲスト回。「ブレストをしていたらこうなりました」「自分の鉄道という粗雑じゃない夢」「民俗学って何?に答える方法」など、台本なしで収録に挑む3人をお楽しみください。 ◯岡本健作さんのXアカウント https://x.com/tokoshita_ [https://x.com/tokoshita_] 【目次】 00:00 岡本健作さんをゲストに迎えてのホントに雑 10:59 ブレストをしていたらこうなりました 17:25 自分の鉄道という粗雑じゃない夢 37:36 「民俗学って何?」に答える方法 【参考文献のリンク】 ◯ゆる鉄道学ラジオ アーカイブ https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2 [ https://note.com/yurugakuto/n/n443c742af6f2] ◯藤原正和さんプロフィール https://warawar.com/profile ◯横山テクノ https://www.yokoyama-techno.net/ [https://www.yokoyama-techno.net/] 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea ] 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf ] 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77] 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku [https://yurugakuto.com/minzoku ] 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku [https://twitter.com/yuru_minzoku ] 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 [https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ] ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto [https://www.youtube.com/@yurugakuto ] 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK [https://twitter.com/yuru_KuroK] note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi [https://twitter.com/UrashitaTakumi] 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi [https://youtube.com/@UrashitaTakumi] 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo [https://www.youtube.com/@yurugengo]) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom [https://www.youtube.com/@yurucom]) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku [https://www.youtube.com/@yuruongaku]) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon [https://www.youtube.com/@yurutenmon]) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai [https://www.youtube.com/@yuruseitai]) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku [https://www.youtube.com/@yurutetsugaku])

06 apr 2025 - 53 min
episode ごはんの個人宗教#120 artwork
ごはんの個人宗教#120

今回はごはんの個人宗教です。「アメリカでも塩は神聖なもの?」「いただきますを言い忘れても大丈夫」「食事に集中しすぎて帰れなくなる仏さま」など、食に関する個人宗教を紹介します。 【いろんな投稿フォーム】 個人宗教投稿フォーム ⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 [https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5] 怪談投稿フォーム ⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 [https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6] フィールドワーク投稿フォーム ⇨https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 [https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 ] 【目次】 00:00 個人宗教ごはん編 02:31 配膳にまじないを込める 06:28 アメリカでも塩は神聖なもの? 13:02 蛇神さまがゆで卵を好きになった経緯とは? 18:38 仏さまには一番おいしいところを 23:29 「いただきます」を言い忘れても大丈夫 26:21 食事に集中しすぎて帰れなくなる仏さま 27:54 思想が強い食前の歌 31:06 フィールドワークは老人ホームへ 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea ] 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf ] 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 [https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77] 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku [https://yurugakuto.com/minzoku ] 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku [https://twitter.com/yuru_minzoku ] 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 [https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ] ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto [https://www.youtube.com/@yurugakuto ] 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK [https://twitter.com/yuru_KuroK] note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi [https://twitter.com/UrashitaTakumi] 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi [https://youtube.com/@UrashitaTakumi] 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo [https://www.youtube.com/@yurugengo]) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom [https://www.youtube.com/@yurucom]) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku [https://www.youtube.com/@yuruongaku]) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon [https://www.youtube.com/@yurutenmon]) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai [https://www.youtube.com/@yuruseitai]) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku [https://www.youtube.com/@yurutetsugaku])

30 mrt 2025 - 36 min
Super app. Onthoud waar je bent gebleven en wat je interesses zijn. Heel veel keuze!
Makkelijk in gebruik!
App ziet er mooi uit, navigatie is even wennen maar overzichtelijk.

Probeer 7 dagen gratis

€ 9,99 / maand na proefperiode.Elk moment opzegbaar.

Exclusieve podcasts

Advertentievrij

Gratis podcasts

Luisterboeken

20 uur / maand

Probeer gratis

Alleen bij Podimo

Populaire luisterboeken