『アンニョン!韓国 』(全100話)

『アンニョン!韓国 』(全100話)

Podcast by 佐藤さん@韓国エンタメをお届け!

■「短く・楽しく・テンポよく」をモットーに 佐藤さん(日本語)とJPさん(韓国語)がそれぞれの言語で韓国についてのギモンや悩みについて15分前後で話すラジオ番組です ㊗️総再生回数が30万回を超えました😊(2/10現在) ✅News✅ 【4/10】Spotify公式Twitter「新しいことを始めたくなる春:語学篇」で当ラジオ番組が紹介されました! 【11/12】集英社『BAILA』12月号「流行りのポッドキャストから楽しく学べる番組を厳選!1日5分から始める耳活勉強」で当番組が紹介されました! 【12/8】Amazon Musicでの配信決定!「新着・おすすめピックアップ」に掲載! 👂【聴くメリットや特徴】 ・韓国語のリスニング力が上がります ・韓国についての色々な事がわかります ・韓国文化について詳しくなります ・韓国語の自然な言い回しが覚えられます ・日本語での補足が入るので安心です ・10分前後なのでお時間を取りません ・運転しながら、家事をしながらのながら聞きができます ・文字起こしスクリプトでわからない単語を確認できます 🙆‍♀️【こんな人におすすめ!】 ・ちょっと韓国について知りたい方 ・日本語と韓国語での会話の雰囲気を掴みたい方 ・韓国語のリスニング力を上げたい方 ・韓国語を全部は聞きとれないけど日本語のサポート付きなら聞き取れるという方

Aloita 7 vrk maksuton tilaus

Kokeilun jälkeen 7,99 € / kuukausi.Peru milloin tahansa.

Aloita maksutta

Kaikki jaksot

101 jaksot
episode 新番組『アンニョン!韓国2』が始まります! artwork
新番組『アンニョン!韓国2』が始まります!

Voicyへのアクセスはこちらから‼︎ → https://voicy.jp/channel/3335

27. jouluk. 2022 - 2 min
episode 055.【ゲスト回】韓国生活14年!!韓国の大学で日本語教師をする台所ねえさん artwork
055.【ゲスト回】韓国生活14年!!韓国の大学で日本語教師をする台所ねえさん

今回のゲストはTwitterでお馴染みの「台所ねえさん」韓国生活は14年を超え、韓国語のみならず料理・韓国生活に関わる知識が豊富な台所ねえさんに様々なお話を伺いました! 「なぜ台所ねえさんという名前?」というところから始まり、韓国料理の事、韓国語の事、これからの事などを聞く中で、台所ねえさんの人柄が見えたり、韓国語習得の秘訣を聞けたりと楽しく、為になる回になっています^ ^ ・韓国語をどうやって習得した? ・独学でも為になる韓国語習得方法 ・聞く・書く・読む・喋るでどれが1番難しい? など韓国語にまつわる話は特に必聴! その他にも韓国生活におけるあるある話や、これからの事など楽しい話題でお届けする1時間弱。ぜひお楽しみください♪ ■台所ねえさんのTwitter https://twitter.com/m5yu5ng555 又は→@m5yu5ng555 ■質問やご意見は佐藤のTwitterへ https://twitter.com/satoappa 又は→@satoappa #コラボ #ゲスト回 #日本語教師 #韓国生活

18. huhtik. 2022 - 57 min
episode 100.【ゲスト回】韓国語著書多数!泣く子も黙る韓国語界の超有名人「ゆうき先生」 artwork
100.【ゲスト回】韓国語著書多数!泣く子も黙る韓国語界の超有名人「ゆうき先生」

今回のゲストは韓国界の超有名人「ゆうき先生」です! 数々の著書を世に送り出し、Twitterではインフルエンサーとして韓国語界隈では知らない人がいないのではないかというほど有名な先生であるゆうき先生。 これまでなかなか語られてこなかったゆうき先生の生い立ちや人生について深掘りし、韓国語と関わる事になったキッカケや、どういった変遷を辿ってこられたのかなどお聞きしてみたいと思います。 日本に留学生として来た1人の女性。その女性に一目惚れしてしまったというゆうき先生。日本語が流暢で日本人かと思ってしまうほどだった、という。そんな出会いから韓国語の沼へとハマっていく。 元々モノマネをする事が好きだったという先生は韓国語の発音や言い回しなどをどんどん真似していき、特に発音に関しては初期から上手ですねと言われることが多かったそう。それで自信がつき韓国語が伸びやすかったとの事。 韓国語を習得する上でのポイントは「8割の自信と2割の謙虚」だと言う。 基本的には自信を持って、たまに反省する。そのバランスが重要なポイントなんではないかとの事でした。 その他にも著書に描いている絵は練習したのか?や、本の出版は自分から依頼するのか?、なぜ中国語を学んでいるのか?など、盛り沢山の内容なので是非最後までお聴きくださいね! ■ゆうき先生の著書(Amazon) https://www.amazon.co.jp/稲川-右樹/e/B078N3D1BJ/ref=dp_byline_cont_book_1 ■ゆうき先生のTwitter https://twitter.com/yuki7979seoul 又はTwitterで(@yuki7979seoul) ■会話に出てきた中国語講師の夏季先生(Twitter) https://twitter.com/Natsuki_CHTH 又はTwitterで(@Natsuki_CHTH) ■本の出版でお世話になったという出版社Hana(Twitter) https://twitter.com/hanapress 又はTwitterで(@hanapress) ■質問やご意見は佐藤のTwitterへ https://twitter.com/satoappa 又は→@satoappa #コラボ #ゲスト回 #韓国語 #日本語教師 #大学 #中国語 #本 #はじめまして

23. jouluk. 2021 - 1 h 6 min
episode 099.【ゲスト回】韓国語同時通訳歴18年!映像翻訳15年以上「高さん」 artwork
099.【ゲスト回】韓国語同時通訳歴18年!映像翻訳15年以上「高さん」

今回のゲストは韓国語の同時通訳・逐次通訳・映像翻訳などを長年されている「高さん」です! 祖父母が韓国人という在日コリアンの家庭で生まれ育ち幼少期から日本語と韓国語の両方を使って生活してきた高さん。 一時は幼稚園教諭を2年するもこのままではいけないと思い別の事をしたいと思い始める。とはいえなかなかすぐに別の仕事にする事は難しくどうしようか悩んでいたが、日韓両方の言語が使える事を活かし、ボランティア活動に参加。そこでの通訳経験がきっかけで言語を活かした仕事をする事になる。 その後講師をしたり通訳や翻訳などの仕事をするうちに気づくと通訳を18年以上、翻訳を15年以上する事になっていたそう。 そんな高さんに今回はその中でも同時通訳の事についてあれこれ根掘り葉掘り聞き、また、番組内で同時通訳をしてもらうという企画まで了承して頂き、実際に同時通訳もしてもらうことに。 通訳や翻訳についての普段なかなか聞けないお話まで聴けるはずです!是非最後までお楽しみください。 ■質問やご意見は佐藤のTwitterへ https://twitter.com/satoappa 又は→@satoappa #コラボ #ゲスト回 #同時通訳 #通訳 #翻訳#通翻訳 #国際会議 #はじめまして

17. jouluk. 2021 - 1 h 2 min
episode 098.韓国語について・アンニョン!韓国について with ゆすさん artwork
098.韓国語について・アンニョン!韓国について with ゆすさん

残り2回を残すばかりとなった「アンニョン!韓国」今回はゆすさんをお呼びし、前半は韓国語について、後半は「アンニョン!韓国」のこれからについてお話ししてみようと思います。 ■文字起こしスクリプトはこちら https://marukan01.com/annyeong-hanguk-kankokugo ■韓国語自動翻訳版の文字起こしはこちら https://marukan01-com.translate.goog/annyeong-hanguk-kankokugo?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja ■ゆすさんのTwitter https://twitter.com/korehann 又はTwitterで(@korehann) ■ご意見・ご質問はこちらまで https://twitter.com/satoappa 又はTwitterで(@satoappa) #韓国 #海外生活 #ラジオ #コラボ #韓国語 #はじめまして

13. jouluk. 2021 - 34 min
Loistava design ja vihdoin on helppo löytää podcasteja, joista oikeasti tykkää
Kiva sovellus podcastien kuunteluun, ja sisältö on monipuolista ja kiinnostavaa
Todella kiva äppi, helppo käyttää ja paljon podcasteja, joita en tiennyt ennestään.

Aloita 7 vrk maksuton tilaus

Kokeilun jälkeen 7,99 € / kuukausi.Peru milloin tahansa.

Podimon podcastit

Mainoksista vapaa

Maksuttomat podcastit

Aloita maksutta

Vain Podimossa

Suosittuja äänikirjoja