DIYで人生を愉快にサーフィンするラジオ

Escuchar DIYで人生を愉快にサーフィンするラジオ

Podcast de むく太郎

DIYで人生を愉快にサーフィンするブログ「SHIe」の執筆者です。 文章だけでは、語り切れない「DIY=どうやったら今よりも良くなるか」への想いを音声でお伝えします。 またライフスタイルや人生を愉快にする「発見」やたまに各界で活躍するゲストも交えて、ゆるくアツくお送りいたします。 メッセージや取り上げてほしい話題などのご意見は、ウェブサイトよりお気軽に。

Empieza 7 días de prueba

$99.00 / mes después de la prueba.Cancela cuando quieras.

Prueba gratis

Todos los episodios

117 episodios
episode 第114回:【雑念を払う0秒思考】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年6月編】 artwork
第114回:【雑念を払う0秒思考】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年6月編】

【ご質問やご意見はこちら】 [https://forms.gle/Tvq1qAMRuBhVHhKV9] どうも、むく太郎です。 大好評だった師匠どやさんとの対談。リスナー様からも「もっと聴いてみたい!」という声がちらほら。 そして、実現した企画が「ラジオ版格闘塾」 今回の気になるトピックスはこちら。 【2024年6月の課外授業】 * chat GPTをはじめ、AIが求めてる答えに対して解答してくれます。しかしその的確さを決めるのは、こちら側の質問力ではないかと感じました。今後、質問する力がますます重要になると思いますが、この力を鍛えるにはどうしたら良いですか? * 5月の振り返りと気になる出来事 * 今月の書籍をご紹介お願いします! 水車小屋のネネ Kindle版:津村 記久子 (著) [https://amzn.to/3RlB06U] あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。:汐見夏衛著 [https://amzn.to/3VACnRx] どやさんについて詳しくはこちら! 公式サイト:⁠格闘塾  ⁠ [https://kakutojuku.com/] メルマガ:⁠格闘塾入魂通信⁠ [https://www.mag2.com/m/0001674776.html] Twitter:⁠どや@格闘塾 [https://twitter.com/kakutojuku]

11 jun 2024 - 1 h 2 min
episode 第113回:【不動心とは「またここに戻れる」こと】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年6月特別編】 artwork
第113回:【不動心とは「またここに戻れる」こと】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年6月特別編】

【ご質問やご意見はこちら】 [https://forms.gle/Tvq1qAMRuBhVHhKV9] 月に一度の「ラジオ版格闘塾」、2024年度はパワーアップします!  今回は、岐阜在住のWEBエンジニアであり、個性分析カウンセラーでもある「さく」さんがゲストで登場。  幼少期の体験から、WEBエンジニアとしてのキャリア、スピリチュアルな出来事からの人生観など、どや塾長と根掘り葉掘り探っていきます。 ぜひ、最後までお聴きください!  【2024年6月特別編】 ゲスト:さくさん(陶芸家)  詳しいプロフィールはNOTEへ * 生い立ち * 学生時代に起業するも… * 目に見えないものを信じるようになった出来事 * これからの人生 * 中学生、高校生へのメッセージやアドバイスをいただけますか? 【どやさんについて詳しくはこちら!】 公式サイト:⁠格闘塾  ⁠ [https://kakutojuku.com/] メルマガ:⁠格闘塾入魂通信⁠ [https://www.mag2.com/m/0001674776.html] Twitter:⁠どや@格闘塾 [https://twitter.com/kakutojuku]

01 jun 2024 - 2 h 45 min
episode 第112回:【日本の未来、誰が守る?】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年5月編】 artwork
第112回:【日本の未来、誰が守る?】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年5月編】

【ご質問やご意見はこちら】 [https://forms.gle/Tvq1qAMRuBhVHhKV9] どうも、むく太郎です。 大好評だった師匠どやさんとの対談。リスナー様からも「もっと聴いてみたい!」という声がちらほら。 そして、実現した企画が「ラジオ版格闘塾」 今回の気になるトピックスはこちら。 【2024年5月の課外授業】 * 若手や新入社員に対して指導する際、どうしても言い過ぎないように気を遣ってしまいます。 結果、甘やかす事になってしまい逆効果になっている気がします。 叱り方のコツなどありましたら教えてください! * 4月の振り返り * 今月の書籍をご紹介お願いします! 闇に香る嘘/下村敦史著 [https://amzn.to/4b2JYhc] コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―:町田そのこ著 [https://amzn.to/4dnWkSF] どやさんについて詳しくはこちら! 公式サイト:⁠格闘塾  ⁠ [https://kakutojuku.com/] メルマガ:⁠格闘塾入魂通信⁠ [https://www.mag2.com/m/0001674776.html] Twitter:⁠どや@格闘塾 [https://twitter.com/kakutojuku]

04 may 2024 - 1 h 27 min
episode 第111回:【GWは益子陶器市へ!】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年4月特別編】 artwork
第111回:【GWは益子陶器市へ!】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年4月特別編】

【ご質問やご意見はこちら】 [https://forms.gle/Tvq1qAMRuBhVHhKV9] 月に一度の「ラジオ版格闘塾」、2024年度はパワーアップします!  今回は、栃木県益子町出身在住の陶芸家である「石川圭」さんがゲストで登場。  陶芸の街・益子を盛り上げるために彼がこれから仕掛けることやなぜ作陶の道を選んだのか、どや塾長と根掘り葉掘り探っていきます。 GWの大イベント、益子陶器市にも出店! ぜひ、最後までお聴きください!  【2024年4月特別編】 ゲスト:石川圭さん(陶芸家)  詳しいプロフィールはNOTEへ * 陶芸を始められたきっかけは何でしたか?陶芸に魅力を感じた経験をお聞かせください。 * 作品を作る際の創作プロセスを教えてください。どのようにアイデアを形にしていくのでしょうか。 * これまでに最も思い入れのある作品や、大変だった作品はありますか?その作品の背景にあるエピソードをお聞かせください。 * 将来の夢はなんですか? * 中学生、高校生へのメッセージやアドバイスをいただけますか? 【石川圭さんについて詳しくはこちら!】  公式サイト:Kei Ishikawa official site⁠ [https://nansouyou-kei.com/] Instagram:石川圭⁠ [https://www.instagram.com/tanuki0726/] 【どやさんについて詳しくはこちら!】 公式サイト:⁠格闘塾  ⁠ [https://kakutojuku.com/] メルマガ:⁠格闘塾入魂通信⁠ [https://www.mag2.com/m/0001674776.html] Twitter:⁠どや@格闘塾 [https://twitter.com/kakutojuku]

23 abr 2024 - 1 h 14 min
episode 第110回:【新生活も全力で!】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年4月編】 artwork
第110回:【新生活も全力で!】月に1度の課外授業!ラジオ版格闘塾【2024年4月編】

【ご質問やご意見はこちら】 [https://forms.gle/Tvq1qAMRuBhVHhKV9] どうも、むく太郎です。 大好評だった師匠どやさんとの対談。リスナー様からも「もっと聴いてみたい!」という声がちらほら。 そして、実現した企画が「ラジオ版格闘塾」 今回の気になるトピックスはこちら。 【2024年4月の課外授業】 * 日経平均株価がバブル後最高値を更新し、4万円を超えました。投資をする方も増えていますが、これは素直に喜べる状況なのでしょうか。今一度、株高の背景など想定される要因をご教授ください。 * どや塾長お誕生日おめでとうございます! 格闘塾塾長として、様々な塾生たちを世に輩出され、皆各フィールドで活躍しているかと思います。 振り返ると、今の仕事を続けて良かったと感じますか? また、もし塾講師でない職業についていたとしたら何をしていたと思いますか?ぜひお聴かせください。 * 4月は新生活スタートの月ですが、新しい土地、新しい出会いを最大限楽しむための心構えを教えて下さい! * 今月の一冊をご紹介お願いします! 板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh/原田マハ著 [https://amzn.to/3PKNjJc] 書いてはいけない:森永卓郎著 [https://amzn.to/3xraVfp] どやさんについて詳しくはこちら! 公式サイト:⁠格闘塾  ⁠ [https://kakutojuku.com/] メルマガ:⁠格闘塾入魂通信⁠ [https://www.mag2.com/m/0001674776.html] Twitter:⁠どや@格闘塾 [https://twitter.com/kakutojuku] 【横田悠二さんについて詳しくはこちら!】  公式サイト:横田悠二OfficialWebsite [https://www.yokotayuji.com/]  Twitter:横田悠二 [https://twitter.com/yokotaug]

31 mar 2024 - 1 h 44 min
Muy buenos Podcasts , entretenido y con historias educativas y divertidas depende de lo que cada uno busque. Yo lo suelo usar en el trabajo ya que estoy muchas horas y necesito cancelar el ruido de al rededor , Auriculares y a disfrutar ..!!
Fantástica aplicación. Yo solo uso los podcast. Por un precio módico los tienes variados y cada vez más.
Me encanta la app, concentra los mejores podcast y bueno ya era ora de pagarles a todos estos creadores de contenido

Empieza 7 días de prueba

$99.00 / mes después de la prueba.Cancela cuando quieras.

Podcasts exclusivos

Sin anuncios

Podcast gratuitos

Audiolibros

20 horas / mes

Prueba gratis

Sólo en Podimo

Audiolibros populares