
ITmedia Mobile
Podcast von アイティメディア株式会社
Nimm diesen Podcast mit

Mehr als 1 Million Hörer*innen
Du wirst Podimo lieben und damit bist du nicht allein
Mit 4,7 Sternen im App Store bewertet
Alle Folgen
9694 Folgen
「頭金0円=スマホがタダ」は誤解――複雑な割引内容、総務省が注意喚起 新機種を“もっと分かりやすく買う”方法は?。 総務省は9月5日、携帯電話端末の販売価格に関する注意喚起を実施した。スマートフォンなどの携帯電話端末の購入を検討している消費者に対し、店舗によって販売価格が異なる事実や、業界特有の商慣習である「頭金」について十分に理解し、支払総額をよく確認した上で契約するよう呼びかけた。

Android向け「マイナンバーカード」は2026年内に実現へ 「マイナポータルアプリ」も2026年夏に一新。 デジタル庁は9月5日、報道関係者を対象とする「2025年デジタル庁活動報告」を開催した。その中で、2026年夏をめどに「マイナポータルアプリ」と「デジタル認証アプリ」を統合して新しい「マイナアプリ(仮)」とすることと、2026年内にAndroidスマートフォン向け「マイナンバーカード」を提供することを明らかにした。いずれも本人確認や行政手続きをスマートフォンだけで完結させるための取り組みで、公共サービスにおけるストレス軽減につなげたいという。

モバイルバッテリーとしてもAC充電器としても使える MOTTERUからコンセント一体型充電器。 MOTTERUは、コンセント一体型のACモバイルバッテリーを発売。MOTTERUダイレクトの価格は4990円(税込み、以下同)で、数量限定で2000円オフの2990円になるモニターセールを楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon(ポイント還元)で行う。

KDDIが「押すだけテレビ電話機」発売 専用アプリを入れたスマホとビデオ電話。 KDDIと沖縄セルラーは、9月5日にau公式アクセサリー「au +1 collection」から「押すだけテレビ電話機 memet」を発売。au Online Shopの価格は2万4800円(税込み)で、全国のKDDIと沖縄セルラー直営店、au Styleで取り扱う。

MotorolaがIFAで新スマホ一挙発表 「edge 60 neo」「g06 power」「g06」それぞれの特徴は?。 Motorolaは、ドイツ・ベルリンで開催された「Lenovo Innovation World at IFA 2025」にて、スマートフォンの新製品「motorola edge 60 neo」「moto g06 power」「moto g06」の3機種を発表した。各モデルはカメラ、バッテリー、ディスプレイなどにそれぞれ異なる特徴を備えている。